お笑い芸人さんの原点であり、活動の中心は「ライブ」です。お笑い芸人さんのライブには行ったことがないという方もいらっしゃるでしょうが、決して敷居が高いものではありません。ここでは、どなたでも快適に楽しんでいただくために、お笑いライブの基本情報やマナーをご紹介します。
お笑いライブのチケットの価格は?
お笑いライブを観たいと思っている方にとって、まず気になるのがチケットの価格ですよね。
価格は出演者の知名度やライブ規模などによって変わりますが、参考までにクラス分けしてみました。
若手芸人クラスの価格
若手芸人さんのライブの場合、1,000円~2,500円ほどで観ることができます。
『M-1グランプリ』の予選会など、500円で観られるライブもたくさんあるので、お笑いライブ初心者にはおすすめです。
【11月のライブ告知】
カナメストーンの11月の動き貼り付けますので、是非是非見てやってください!!みなさんに来てもらって、ライブ後エゴサーチしたいです!!連絡お待ちしておりまス! pic.twitter.com/ixC30NWi41
— カナメストーン 零士(東峰零士) (@REIJITTY) October 31, 2018
人気芸人クラスの価格
現在テレビで目にすることがある芸人さんのライブは、2,500円~5,000円ほどで観ることができます。
一時期テレビやラジオで活躍していた芸人さんや、毎年単独ライブを行うことができる中堅芸人さんなども、この価格帯に当てはまると思います。
本日チケット発売!#vsオジンオズボーン pic.twitter.com/CCtfna8r7s
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) May 18, 2019
超人気芸人クラスの価格
売れっ子芸人さんのライブは5,000円以上で設定されています。サンドウィッチマンやバナナマン、東京03などの単独ライブのチケットは割高にもかかわらず、毎回即日ソールドアウトです。
お願いします! https://t.co/rfYhn73ex7
— 東京03飯塚 (@iizuka03) September 3, 2019
スポンサーリンク
お笑いライブのチケットの取り方は?「置きチケ」とは?
お笑いライブのチケットの取り方には、「チケットサイトで買う(イープラスやチケットぴあを利用)」「劇場で買う」といった方法のほかに、「置きチケ」というお笑いライブ特有のシステムがあります。
「置きチケ」とは、前売チケットを取り置きしておいてもらい、劇場で受け取るようにできる予約のことです。主に「当日まで前売料金でチケットを買うことができる」「支払いが当日にできる」「発券手数料が掛からない」といったメリットがあります。
「置きチケ」の頼み方
基本的には「置きチケ」を頼みたいライブに出演する芸人さん本人や劇場に、Twitterなどで「ライブ名、名前(ニックネーム可)、枚数」を伝えることで受け付けてもらえます。
九条くん、すいません!DMで言ってしまいました🙇♂️まだ可能であれば置きチケお願いしたいです!
— リナ (@_ziiya45) August 22, 2019
明日!
7日となってますが8日です!
取り置きの連絡お待ちしてます! https://t.co/PFEsIBYEON— ファイヤーサンダー 﨑山 祐 (@sakiyamayu) October 7, 2019
「置きチケ」の受け取り方
ライブ当日に劇場の受付で、「○○さんに置きチケを頼んでいた△△(名前)です」を伝え、前売料金を支払ってチケットを受け取ります。
「置きチケ」をキャンセルする場合
「置きチケ」をお願いしたにもかかわらず、どうしても行けなくなった場合は、速やかに頼んだ芸人さんや劇場にその旨を伝えてください。芸人さんに負担が掛かってしまう場合があるので、無断キャンセルは絶対にやめましょう。
使い慣れてしまえば便利なシステムですが、芸人さんやライブによっては「置きチケ」を実施していない場合があります。「置きチケ」の可否は事前に確認してみましょう。
お笑いライブの観賞マナーは?
お笑いライブは “ナマモノ”です。芸人さんの頑張りはもちろんですが、客席のファンの協力があってこそ、ひとつのライブができあがります。
私語厳禁
当たり前のことなのですが、残念ながらライブ中に私語をしている人はいます。一緒に来た友達に「面白いよね」とか言いたくなるかもしれませんが、ライブが終わってからにしましょう。
スマホ・携帯電話の電源はOFFに
マナーモードではなく、電源を切るようにしてください。劇場の構造によっては、「んー、んー、んー」という振動音が予想以上に響く場合があります。
飲食禁止
飲食に関してのルールは劇場によって異なりますが、基本的にお笑いライブではペットボトルの飲み物以外はNGです(寄席はOKな場合が多いです)。
写真・動画撮影、録音の禁止
基本的にはどの劇場でも、ライブ中はNGだと思ってもらうと間違いないです。万が一OKな場合は、OKのタイミングでアナウンスがあると思います。
おもいっきり笑う
案外これが大事です。「笑い」が多いほど芸人さんのパワーになり、ライブが盛り上がります。「周りが笑っていないから笑うのは我慢しよう」なんて思わず、面白いと感じたらおもいっきり笑いましょう。
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
お笑いライブの「出待ち」のマナーは?
お笑いライブには、昔からライブ終了後に会場の外で芸人さんとファンが交流を深める「出待ち」という文化があります。
・ライブの感想を伝える ・次回のライブチケットやグッズを直接購入する ・雑談をする など
若いお笑い芸人さんにとってファンとの交流は励みになるので、きっと「出待ち」には快く対応してくれます。ただし、それはマナーを守ることが前提なので、最低限のマナーは把握しておくことが大切です。
きちんと並ぶ
人気がある芸人さんには出待ちをするファンが多く、長蛇の列ができます。劇場以外の建物の敷地に入らない、建物の入り口を塞がない、車道に出ないといった点などに気をつけて、列を乱さずに並ぶようにしましょう。
適度に時間を守る
どれくらいの時間対応してくれるかは、芸人さんによってまちまちです。次の仕事が入っていて急いでいる芸人さんもいますし、他に待っているファンがいる場合もあります。芸人さんとの交流を楽しみつつも、あまり長時間にならないように(長くても5分程度に留めるように)心掛けましょう。
騒ぎすぎに注意
憧れの芸人さんに会えて興奮する気持ちはわかりますが、あまり騒ぎすぎると近隣住人や通行人、周辺のお店に迷惑が掛かってしまいます。はやる気持ちは少し抑えて、芸人さんと話をするときも大声にならないように気をつけましょう。
なお、「ルミネtheよしもと」など出待ち行為を禁止している劇場もあります。「出待ち」をしたいと考えている方は、事前に劇場ホームページやTwitterなどをチェックしてみてください。
~ルミネtheよしもとを応援してくださる皆様へ~
いつも温かい応援を頂きありがとうございます。
入り待ち・出待ち行為は、禁止とさせていただいております。
ご協力お願いいたいします。【劇場からのお願い】https://t.co/zwhApU6zPK
— ルミネtheよしもと スタッフ (@lumineseisaku) March 12, 2019
まとめ
いかがでしたか。お笑いライブのマナーは、決して難しいものではありません。
最低限のマナーを守りながら、肩肘張らずにおもいきり笑って、ライブを楽しみましょう。
テレビやラジオ、ライブなど、ほぼ毎日何かしらの“お笑い”に触れている私が、2021年にブレイクしそうな芸人さんをランキング形式でまとめてみました。これからの活躍が待望されている若手~中堅くらいの芸人さんからピックアップしています。
スポンサーリンク